昨日からの続きです。
今回なぜ鳥取県へ来たのかというと・・・
『第23回 すいか・ながいも健康マラソン大会』へ出場するためなのでした。
![PICT0317_convert_20100706085515[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/a/i/b/aibosmile/20100706085732f11s.jpg)
こちらの大会は全国的に有名な大栄すいか・砂丘ながいも畑の中を楽しく走り
終わった後にはその大栄すいかを思いっきり堪能しようという大会。
もちろん目標は「すいかをお腹いっぱい食べる」こと(*^^*)
![PICT0316_convert_20100706085435[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/a/i/b/aibosmile/20100706085740230s.jpg)
会場の中にはすいかの皮専用の大きなゴミ箱が用意されていて
走る前から期待は膨らむばかりです(≧~≦))

by姉撮影
ズラーッと並んだすいか食べ放題テントの中では女性陣がスタンバイしていて
スタート時間食後にはすいかもスタンバイされていたようです。
走らなくちゃいけないのにすいかの話ばかりですが、肝心の大会はというと・・・
やはり朝から細かい雨が降り続きあいにくの空模様。
アップをしようにも雨が上がらないので今回はぶっつけ本番で走り始めることにしました。
午前9時40分、カウントダウンもスタート合図もよく聞こえないままスタート=3
最初のうちは人数もまだまだ多く道幅も狭いのでぞろぞろと固まったまま進んで行きます。
始めはアップくらいのペースで行こうと考えていたので
周りに流されないようにゆっくり進んで行きました。
この頃には雨も上がり始め、時期的に暑さを覚悟していた私としては
曇っていて走りやすい感じでした。
今回少し困ったことが・・・それは「給水」。
いくつかの給水所があったのですが、どこの給水所も
コップに並々と水が入って置いてあるのです・・・(。_。)
コップいっぱいに水を入れられると取りずらいし飲みにくい、
私としては半分くらい入ってればいいんだけとなぁ~と思いながら給水してました。
そんなことを考えながら多少アップダウンのあるコースを進んでいき
最後は「すいか!」「すいか!」と呟きながら →
ゴール ―=≡(ο><)ο
久しぶりの10kmの部への参加、いまいちペースを取るのが難しい。
それでも楽しく帰ってこれたので良かったです。
![PICT0320_convert_20100706085548[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/a/i/b/aibosmile/20100706085805a06s.jpg)
終わったあとのすいかもおいしい~♪(*>▽<*)
このあとも数個のすいかとながいもトロロ汁を堪能して会場を出発しました=3
![PICT0323_convert_20100706085619[1]](http://blog-imgs-31.fc2.com/a/i/b/aibosmile/20100706085748072s.jpg)
by「名探偵コナンに会える」鳥取県北栄町
スポンサーサイト
まだその辺にいそうな気配はするけど
姿は見えないね~。
ホントに見えたらびっくりするけどね。akiご報告。>junjun、ありがとう。
元気出してがんばりまっせ。akiご報告。本当に会ったことはないんだけど、相棒は昔っからの友達のように感じてたよ。
寂しいね。
ご冥福を心よりお祈りしています。たかちんご報告。No titleえーーーーーーーー(T.T)
悲しくてたまらん。
会ったことはなかったけれど、
ずっとこのブログで相棒のかわいらしさを
見てきたから、信じられませんでした。
あっこjun抽選結果。>jun目立つ服着て
アピールするよ!
楽しみにしとって!(^ ^)aki抽選結果。>たかちんやったよー!
やっと当たったヽ( ̄▽ ̄)ノ
足も早く治さなきゃね。
がんばるぞー!aki