ゴールデンウィークに突入しましたが、いたって普通の毎日を過ごしております。
なので日曜日は「第8回よしか 夢・花・マラソン」に参加してきました(笑)
今回は初めて参加する大会です。
吉賀町というのは島根県ですが、1時間くらいで着くのでとっても近い。
いつものように駐車場へ早めに到着し、しばしの仮眠・・・(-_-)zzz
今回のこの大会、申込種目が面白く
・ハーフマラソン(のぞみ号)の部→105分以内で走れる人
・ハーフマラソン(ひかり号)の部→125分以内で走れる人
・ハーフマラソン(こだま号)の部→150分以内で走れる人
と分かれていて、それぞれの目標に合わせて申し込みができます。
とりあえず気分的に楽にゆっくり行こうと思い「こだま号」で申込しました。
スタート~
のぞみ号が出発してから10分後、
「来年はひかり号に乗ろう~!! オォー!!」の掛け声とともに出発=3
早い人達は先に行ってしまっているので、ゆったりと始まりました。
沿道で町の人達が応援してくれる中、賑やかに進んでいきます。
5km~
思いのほか天気が良すぎて、暑くなるのかな(+△+;)って心配してたけど
コースは木陰があったりするので、割と涼しく走ることが出来ました。
それよりもやたらと目に付く→→→‘毛虫くん’
山の中だからなのか、そういう時期だからなのか、
結構潰されてる毛虫くんもたくさん(>_<)
中には目の前をものすごい勢いで進んでいく毛虫くんもいて
踏まないように気をつけるのが、精一杯でした。
10km~
気分的にも楽に楽しく走っていると
前方にちらほらと「ひかり号」の黄色いゼッケンが見えてきました。
[[キラ~ン ―(゚∀゚)―!! 追いついたぁーー!!]]5分前に出発した人達に追いつき、俄然やる気が!!( ̄ー ̄)b
折返しからは下りがメインだから、前半の上りを頑張れば乗り切れるはず。
そう思いながら、ワシワシと進んで行きますε=ε=(o゚ー゚)o
15km~
最初の頃からずっと前を走ってたお兄さん。
この辺りにきて、ちょっとペースが落ちたのか追いつくようになってきた。
うーん、どうしよう。抜かすか抜かさざるか・・・(ーー;)
でも思い切って抜いてみました。
抜いた後しばらくはお兄さんも一緒についてきてたみたいだけど
足音が聞こえなくなりました。
ラストスパート、いつも早すぎて気持ちが切れるけど
今回は最後まで頑張って→ゴール=3
やはり最近の練習がきいてるのか、タイムは「1時間50分22秒」
あー、あと22秒早ければ50分切り出来たのにーー。
でも、自分の記録を更新できたので良かったです!

今回も無事に楽しく終えることができました。
やはり楽しく走りきるには練習って大切だなーと改めて思いました。
さてと、、、3日働いたら連休後半。
これまた普通な毎日となることでしょう。。。では。
スポンサーサイト
まだその辺にいそうな気配はするけど
姿は見えないね~。
ホントに見えたらびっくりするけどね。akiご報告。>junjun、ありがとう。
元気出してがんばりまっせ。akiご報告。本当に会ったことはないんだけど、相棒は昔っからの友達のように感じてたよ。
寂しいね。
ご冥福を心よりお祈りしています。たかちんご報告。No titleえーーーーーーーー(T.T)
悲しくてたまらん。
会ったことはなかったけれど、
ずっとこのブログで相棒のかわいらしさを
見てきたから、信じられませんでした。
あっこjun抽選結果。>jun目立つ服着て
アピールするよ!
楽しみにしとって!(^ ^)aki抽選結果。>たかちんやったよー!
やっと当たったヽ( ̄▽ ̄)ノ
足も早く治さなきゃね。
がんばるぞー!aki